このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
ホーム
授業支援
プログラミング
マニュアル関係
校務関係
職員研修
コンテンツ関係
プログラミング
4年生巡回プログラミング
教科でのプログラミング
グリコード
プログラミング(クラブ)
4年生巡回授業 「はじめてのプログラミング」
4年生のプログラミングの授業の資料を掲載しています。
本来、各校にお伺いして研修と打ち合わせをさせていただきたい所なのですが、
難しいため、下記の資料や研修用動画をご参考にぜひ先生方で授業前に
プログラミングを体験してみていただきたいと思います。
◇ 授業用資料 -2019年度バージョン- Scratch3.0対応
授業詳細:
4年生「はじめてのプログラミング」授業の流れpdf
授業で提示する資料:
①
プログラミングって?(授業導入スライド).pptx
②
スクラッチ使い方ビデオ.mp4
(5分28秒)
③
フローチャートの説明.ppt
授業で使用するワークシート:
①
児童配布用.pdf
②
先生配布用(解答入り).pdf
完成見本プログラム
(ZIP形式なので解凍してご利用ください)
ねこのプログラム3.0.zip
ねずみのプログラム3.0.zip
チャレンジカード
:早く終わったらこれを見てプログラムを進化させよう
チャレンジカード
(ワードで両面印刷して使用できます)
◇ 授業用資料 -2018年度バージョン- Scratch2.0
授業詳細:
4年生授業の流れ.pdf
授業で提示する資料:
①
おそうじスライド(導入).pptx
授業で使用するワークシート:
ワークシート .pdf
完成見本プログラム
(ZIP形式なので解凍してご利用ください)
ねこのプログラム2.0.zip
ねずみのプログラム2.0.zip
◇ 先生方の研修用動画集
※平成30年度内容になります
動画-1:
はじめに(準備編)
(7分34秒)
動画ー2:
ねこのプログラムをつくろう
(8分31秒)
動画ー3:
ねずみのプログラム(ワークシート編)
(5分14秒)
動画-4:
ねずみのプログラム(作成編)
(13分)
※学校現場でネットが遅い場合は、下記にも動画データをおいてあります。
そちらの動画を再生してご利用ください。
保存場所:
「みんなのフォルダ」→「先生専用」→「★4年生プログラミング研修動画」
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project